ホーム
アクセス
二七山不動院
リンク
サイトマップ
ホーム
>
アクセス
>
行事案内
> 寒行ー大寒に行う荒行
行事案内
寒行ー大寒に行う荒行
寒 行
一月の下旬の大寒の期間中、一年で最も寒い時期に行われる修行。
神崎寺周辺の家々を5日間にわたり一軒一軒の玄関先において水垢離を行った後に
家内安全を祈願する荒行。
夜7時から
行事案内
神崎寺の歴史
普門だより
かけこみ寺
修行入門
安産祈願
お問合せ
巡礼
厄除け方位除け
厄除け方位除け早見表
交通安全祈願
密教の瞑想
写経のすすめ
願掛け祈願
先祖供養
水子供養
葬儀
御相談
カレンダー
縁結び
マスコミ掲載記録
神崎大師 真言宗醍醐派 大日山 神崎寺
〒289-0221
千葉県香取郡神崎町神崎本宿231
TEL 0478-72-3999
FAX 0478-72-3715
ページ上部へ
Copyright(C)2011 真言宗醍醐派大日山神崎寺 All Rights Reserved.