水子供養、厄除け、安産祈願、交通安全祈願のことなら神崎寺に

行事案内
ホームアクセス行事案内 > 寒行ー大寒に行う荒行

行事案内

寒行ー大寒に行う荒行

寒 行

一月の下旬の大寒の期間中、一年で最も寒い時期に行われる修行。
神崎寺周辺の家々を5日間にわたり一軒一軒の玄関先において水垢離を行った後に
家内安全を祈願する荒行。
夜7時から
 寒行
寒行   寒行
寒行   寒行
寒行寒行


行事一覧に戻る

MoreInformation

真言宗 醍醐派 大日山神崎寺
神崎大師 真言宗醍醐派 大日山 神崎寺
〒289-0221
千葉県香取郡神崎町神崎本宿231
TEL 0478-72-3999
FAX 0478-72-3715
 

ページ上部へ