|
![]() |
![]() 四国八十八か所霊場 お遍路の旅
―お大師様御修行の地、同行二人を感じる霊場― 四国遍路とは 弘法大師 空海 お大師様が生まれられた場所、そしてお大師様がご修行された土地その四国を千四百キロに及ぶ道を八十八の霊場にお経を納め修行する旅を古来より遍路と呼んできました。 神崎寺および二十七山不動院では十年前に四国遍路を行って以来、 l 五月および十月の年二回 l 一回を三泊四日 l 番外札所と回数を検討中
|
|
![]() |
Copyright(C)2011 真言宗醍醐派大日山神崎寺 All Rights Reserved.